これからポーランドへ行く方が知っておきたい情報

ココが変だよポーランド8選|ケチャップでピザの風味をぶち壊してしまう…

ココが変だよポーランド人
The following two tabs change content below.
クラクフ市公認ガイドのカスプシュイック綾香(本名)です。2014年以降、ポーランド在住。ガイド・通訳業の傍ら、旅行や生活に欠かせないポーランド情報をお届け中!
詳細プロフィールはこちら


※コンテンツの無断転載禁止(リンク歓迎)
.

 

この記事の内容
 ネガティブというより、親しみを込めて、「ポーランドのココが変だよ」と思うことを素直に挙げます。
 この国に長く住んでいますが、それでも日本人と接することが多いためか、「これは日本ならまずないな」とハッとすることが未だにあります

.
驚く男性
この記事の目次
明らかに外国人の私に質問する
ピザにケチャップをかける
壊れても直して使いつづける
男性が手の甲にキスをする
ポーランドグッズを身につける
キッチンのシンクの下はゴミ箱
そこ私の座席!→ だから?
真冬でもアイスのお店は大繁盛
映画の吹き替えはナレーション形式
この記事のまとめ
ポーランド人あるある9選|国産志向、我が国の言語は世界一難しい!

※あとからもう1つ追加したので全部で9つ
.

.

明らかに外国人の私に質問する

糸電話する女の子

 ポーランドに住む外国人は年々増えているようですが、ドイツや西欧に比べればそれほど多くなく、アジア人は少ないです。
それなのに彼らはなぜか、外国人の私にポーランド語で分からないことを聞いてきます!

 「○○○まで行きたいんだけど、○○○で乗り換え?」とか交通系の質問が一番多くて、それこそ、その土地に詳しそうなポーランド人に聞けばいいと思うのですが
いや、私は聞かれること自体にはまったく問題ないですが、若干の違和感はあります。

 挙げ句の果てには「今なん時?」と聞かれることも…(主におばあちゃん)。
こういうことを言うと「それってナンパでしょ」と返してくる人もいますが、女性でもたまにいるし、確かに全体的には男性のほうが多いような気もするし、よく分かりません。
.

あやか
でも外国人だとか関係なく、偏見なしに話しかけてくれるのはふつうにいいことだと思う。

イヤホンはしないほうがいいかも?!

 たまに子どもも挨拶してくれたり、隣に座るときは「ここいいですか?」とか、何かしら話しかけてくれるポーランド人は多いです。なので、私は外ではあまりイヤホンをしません。この記事を書いている今日、バスの中で、「きれいな女性の隣にはかっこいい男性が座るべきだけどね」とジョークを言いながらおじいさんが私の隣に座ったので、「ありがとう、あなたも素敵ですよ」と返しました。すると「耳が悪いから何も聞こえない」と言われてしまい…。しかも何回言っても聞こえないようで、周りの人たちは笑いを堪えるのに必死でした

.
.

ピザにケチャップをかける

ビザにケチャップ

 ポーランドのピザといえば、イタリアンピッツァか、ポーランド風の生地が厚いちょいアメリカンなピザのどちらかです。
どちらも同じくらいポピュラーですが、家庭では断然、生地の厚い四角いピザが定番。

 もし生地の厚いほうなら、ポーランド人はこぞってケチャップをかけます
イタリアンレストランでピッツァを注文してケチャップが出てきたことはありませんが、ポーランド風ならばケチャップはマスト!

 パン屋さんでもピザパン用(B級グルメのザピエカンキ)の大きなケチャップボトルが置いてあって、殺虫剤に見えます。
しかもがっつり掛けるのでケチャップの味が全面に押し出されてしまい、私もケチャップ味でなければ物足りなく感じてしまいます。
.

夫Piotr
これはお国柄が知れる…。イタリアでは御法度。我が家のケチャップ消費量もハンパない!

.

壊れても直して使いつづける

壊れたものを直す

 これこそ日本人に欠けている感覚であり、壊れても自分で直してまで長く使おうとするのはすごくいいことだと思います!
もちろんすぐ新しいものを買う人もいますが、全体的に使いつづける人が多いです。

 予想するに、1989年までのソ連の衛星国=共産主義時代が関係しているかも
この時代は仮にお金があってもモノが手に入らず、とにかく貧しくて、当時の苦労話については義両親からたくさん聞いてきました。

 「安く新しいのが買えるのに」というものでも、私の夫や家族(特に男性)は分解してでも直そうとするし、それでもダメだったらようやく新しいものに買い替えます。
金銭的な話ではなく、必要性がない限りは今あるものでも満足できるのは素晴らしい。

あやか
そういえば、うちにも「それ商売道具か?」ってくらい工具やネジがたくさんある!
ポーランドが共産主義だった頃の話

.

男性が手の甲にキスをする

手の甲にキスをする男性

 周りにこれを言うと「そんな男、本当にいる?」と言われますが、いますね。
そんなにしょっちゅう経験するものではなく、年4〜5回程度であり、男性から女性にするものなので男性には関係ない話です。

 10年前、初めてのポーランドでクラクフを訪れたとき、数十分ほど仲良く話した同年代の男性に手の甲にキスされたのが最初
最近では、いきなり話しかけてきたどこかのお店の人と話が盛り上がり、「仕事の邪魔してごめんね」と言ってキスされました。笑

 今は亡き夫の祖父にされたことは何度もありますが、これは、ポーランド人の認識としても「それは年配の男性がするもの」というイメージなので理解できるようです。
人によっては不快かもしれませんが、ドライな女性に対してはやらないと思います…。
.

夫Piotr
変に勘繰っちゃう女性もいるかもしれないけど、深い意味はないし、カルチャーだよ!
.
.

.
.

ポーランドグッズを身につける

ポーランドの靴

 日本で日の丸を身に付けていたら「あ、右翼かな」と思われたり、そんな人もまずいないですが、ポーランドではふつう。
ポーランドの国旗のあるキャップやタオル、カバン、カーフィルムはよく見かけます。

 私の周りにはポーランドの国旗のついたものを身につける人が全然いないので、詳しくは分からないのですが、ナショナルチームの応援とかもあるかもしれません。
そこらへんをよ〜く見て歩いていれば、ポーランドの国旗なんとかに遭遇する確率高し。

 ちなみにポーランドは愛国心が強い人が多くて、ポーランドの歴史をひと通り把握している私からすると当然に感じます
夫はポーランドの国旗グッズを持たないとはいえ、ポーランドという国を誇りに思っているのは分かるし、いざとなったら戦う覚悟
.

あやか
国旗グッズみたいなのはうちにはないんだけど、祝日にあげるための大きな国旗はあるよ。
ポーランド人の国民性
ポーランドの歴史

 

キッチンのシンクの下はゴミ箱

シンクの下のゴミ箱

 条例で決まっているのか、伝統なのか知りませんが、ポーランドの家のキッチンのシンク下には絶対、ゴミ箱があります。
地方によって違うかもと思いきや、ワルシャワでもクラクフでもヴロツワフでも同じ。

 ポーランドのアパートメントに泊まる機会があるなら、まずはゴミ箱探しを…。
分かっていながらも、シンクの下を開けてゴミ箱があると密かな満足感?を得られます。

 旅行者向けアパートメントだと一つだけのゴミ箱が置いてあることがほとんどですが、一般家庭だと少なくとも3〜4種類くらいのゴミ箱が置いてあると思います。
我が家には、生ゴミやふつうゴミ、紙、ビニールやペットボトル用の3種類があります。
.

夫Piotr
こっちのほうが合理的だし、大きいゴミ箱を外に置くのってなんか目障りじゃない?

.

そこ私の座席!→ だから?

ポーランドの電車の座席

 ポーランドの電車は国鉄の場合、基本的に座席指定となるため、チケットにある車両番号と座席番号を見てから乗車します。
駆け込みでチケットを買って座席がなければ立つしかありませんが、原則は座れます。

 だからどれだけの人がホームに並んでいようとも急いで乗車する必要はないですが、満席に近いときほど、自分の指定席にだれかが我が物顔で座っていたりするのです。
こちらが「そこ、私の席です」と言うと、一応チケットを確認したりしますが、それでも移動しない人が多いのにはビックリします。

 私も「絶対その席じゃないといけない」というわけでもないので、「いいですよ」みたいに言ってそのまま横に座ります。
でもフレンドリーな人が多いはずのポーランド人もこのときは謝らないし、移動しても何も言わなかったりしてなんか気持ち悪い!
.

あやか
新幹線の自由席みたいな感じで「空いてるから座ろう」っていうスタンスなのか?
日本とポーランド、ココがちがう!乗りもの編
5回に1回は出くわす気がする

 この記事を書く数日前、やはりまたこの状況に陥りました。そのときは二人掛けの席でおばあさんが私の席も占領するかたちで寝ていて、気の毒ではありましたが、「すみません、そこ私の席なので」と起こしました。すると、後ろから隣の男性に「前の座席、空いてるんだからそこに座ればいいんじゃない?」と…。次の駅で他の人が乗ってくる可能性もあるわけで、そういう問題じゃないんですよね。そのおばあさんは、私には「ああ、そうなのね」みたいな感じで自ら他の座席へ移動しました

.
.

真冬でもアイスのお店は大繁盛

アイスクリーム

 我が家もみんなアイスが大好きなので、年がら年中、冷凍庫に何種類ものアイスやシャーベットをストックしています。
でも暖房がきいた家で食べるのはまだ分かるとして、皆さんなら真冬にわざわざ、アイスクリームショップに行くでしょうか…?

 ポーランドでは「石を投げればアイスクリームショップに当たる」の状態で、街中を歩けば LODY(ポーランド語でアイスの意味)というサインがそこら中にあります。
最近ではオシャレなロールアイスも流行っていますが、ジェラート系が一般的です。

 かく言う私も真冬によくアイスを食べに行きますが、クオリティは高いです!
ジェラート系のアイスもいいですが、ヴウォスキェ(イタリア風という意味だけど、どこらへへんがイタリアなのかは謎)と呼ばれるソフトクリームも美味しくておすすめです。
.

夫Piotr
腐らないからフードロスが出ないし、サッと提供できて回転率もいいから儲かるらしい。
.
.

映画の吹き替えはナレーション形式

映画館

 ポーランドの映画の吹き替えは独特で、なんと、一人の男性(女性バージョンはまだ聞いたことがない)が “老若男女関係なく” すべての登場人物の声を担当します。
もともとの俳優の声は消さず、その上からナレーション形式で吹き替えているのです。

 今となっては慣れてきたものの、子どもでも女性でも吹き替えるのは男性&その声に感情は込められてないのでなんか変
アニメやディズニーだとさすがに声優が吹き替えていますが、実写系ではナレーション形式で吹き替えるというのが当たり前です。

 まだ違和感を覚えていた頃、夫に「ちょっと変では?」と聞いてみたところ(それが当然っていう人にこの質問はアレだが)、「もとの声が聞けて合理的」とのこと。
確かにそうですが、一人に吹き替えさせたほうが安くつくからなのか?とも思います。
.

あやか
アニメやディズニーの声優のクオリティは高いし、実写映画も本腰入れたらいいのに。
.
.

この記事のまとめ
アイコン もう一度言いますが、決してどれもがネガティブな意味で「変だな」と思っていることではありません。親しみを込めて「日本人ならまずないなぁ」と思うようなことを主に書いていきました。
❶明らかに外国人の私に質問する、❷ピザにケチャップをかける、❸壊れても直して使いつづける、❹男性が手の甲にキスをする、❺ポーランドのグッズを身につける、❻キッチンのシンクの下はゴミ箱、❼そこ私の席→だから?、❽真冬でもアイスのお店は大繁盛、❾映画の吹き替えはナレーション形式(当記事を公開後に追記)と9つ紹介してきましたが、この中で今でも「え〜」と思うのは❼です。まぁ、私が来るまでそこに座っているのは構わないのですが、「すみません」と軽くでも謝らない人がこんなにも多いのはなぜなんだろう?
ん?僕のこと?

 

応援メッセージ送信&投げ銭(🇺🇦支援)できます (^ ^)   ポーランドなびを応援する
あやか
この記事がお役に立ったら、Facebookページをフォローしていただけると嬉しいです!
Facebookページをフォローしよう

こちらの記事もおすすめです



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です