必読!ポーランド旅行で知っておくべきこと

興味深いポーランドの髪事情!髪を洗う頻度や若い男性の薄毛が多い話とか…

ポーランドのヘア事情
The following two tabs change content below.
クラクフ市公認ガイドのカスプシュイック綾香(本名)です。2014年以降、ポーランド在住。ガイド・通訳業の傍ら、旅行や生活に欠かせないポーランド情報をお届け中!
詳細プロフィールはココ YouTube はじめました


※コンテンツの無断転載禁止(リンク歓迎)
.

ウクライナ支援活動のご報告
ルワンダの教育支援団体設立

 
Automatic posting

この記事の内容
  髪は第一印象を大きく左右する要素の一つ。私のポーランド人の夫はボリュームがあるほうで、パーティーや結婚式とか同世代が集まる場面でそのありがたみを強く実感します(抗えなくなったら仕方ないけど)。 1本の記事が書けるくらい、他人の髪事情は私にとってはなんだか興味深いです
.
女性 イラスト
この記事の目次
ボリュームダウンの認識がない
髪を洗う頻度は平均2〜5日に1回
コンディショナーはあまり使わない
男性は基本的に髪を染めない
女性の髪型はワンパターン化してる
ヘアケア商品がオイルばっかり!
男性の薄毛はアラサーから始まる?
薄毛治療があまり浸透していない
この記事のまとめ

.

.

ボリュームダウンの認識がない

女性 ヘアケア

 私は髪が多く、かつてモッズのボリュームダウンシャンプーを愛用していましたが、ポーランドには……存在しません。
髪が多い夫に聞くと、ボリュームを減らしたいと思ったことは一度もなく、それは白い歯を黄色くしたいというのと同義だそう。笑

 そんな感じなので、髪を梳くとかシャギーを入れるということもありません。
私は日本の美容室でよく、「軽くしてください」とか「すぐ乾かせるようにしたいです」と言いますが、その “軽くする” という感覚はこちらの美容師さんには理解不能です。

 欧米人の髪の太さは日本人の半分以下だそうで、細いうえに柔らかく、どうしてもボリュームが出づらいのは当然ですね。
だからこそなのか、ボリュームが出せる人はこれ見よがしにボリュームを強調したやや奇抜なヘアスタイルの人も多いような…?
.

あやか
欧米諸国に住むロングヘアの日本人女性はみんな髪を褒められるし、羨ましがられるはず!
ポーランド美容院ガイド

オススメのヘアクリーム

 私と同じように髪が多くてちょっと困っている方がいるかもしれないので、一応、私の対策を書いときます。お風呂上がり、髪を乾かす前にヘアクリームを付けてから乾かすとかなり落ち着きます!日本の商品ですが、クルリ/ナイトケアクリーム(65g/5,170円)がすごくおすすめ。ちなみに私は “ボサボサタイプ” ではなく、単純に毛量が多すぎて髪がまとまりにくいタイプ。腕や足の産毛は全然ないのに、髪だけがなぜか多く、こちらの人には不思議がられます(欧米人は女性も体毛が濃い)

.
.

髪を洗う頻度は平均2〜5日に1回

シャンプー 女性

 私の義姉は髪が腰まであって長いのですが(いつもお団子にしているからあまり気にならない)、「髪は5日に1回くらいしか洗わない」と聞いたときは衝撃的でした!
ただイヤな臭いはしないし、不潔な感じはまったくしないので汚いとまでは思いません。

 義姉や女性の友人たちに髪を洗う頻度を聞いてみるとおよそ3日に1回でした。
男性は5日に1回はふつうだそうで、ここだけの話、薄毛や髪の量が少ない人だと洗わないのは逆にボリュームが減るので2日に1回とかになるそうです(夫が仕入れた情報)

 私は、臭いが気になるときや夏を除いて髪は2日に1回のペースで洗っています。
自分もですが、こちらの人はスタイリング剤をそんなに使わないし、男性でもワックスで固めるような人は日本人ほどいないので洗髪頻度は少なくてもいいのかもしれません。
.

夫Piotr
香水なら少し持ってるけど、ワックスとかヘアスタイリング剤なんて買ったことない。
ポーランドでおすすめのもの

.

コンディショナーはあまり使わない

シャンプーとコンディショナー

 日本人女性ならコンディショナーなしで髪を洗うことはまず考えられないと思うんですが、こちらではナシもふつうです。
ホテルとかでも4〜5つ星でやっと、コンディショナーがアメニティとして付いてきます。

 これについて海外在住日本人と話したことがありますが、コンディショナーをするとボリュームが減るから説が有力。
しかしこちらの水道水は硬水で、シャンプーのみで済ませようものならゴワゴワして大変なことになりそうだし、私は日本ですら、シャンプーのみで洗ったことはありません。

 我が家では私がコンディショナーを使うから夫も使いますが、そうでもなければ一生買わないかも…と夫は言っています
女性用シャンプーだとコンディショナーとセットで売られているのがほとんどではあるものの、シャンプーだけよく減っています
.

あやか
3つ星ホテル以下だったらシャワージェルがシャンプーも兼ねてる!どういうこと?!
硬水のデメリット&メリット

.

男性は基本的に髪を染めない

ヘアカラー

 個人的には好感が持てますが、ポーランドの男性は基本的に髪を染めません。
ある程度の歳になって白髪が目立つようになったとしても、女性であれば染めることが多いですが、男性はあるがままという感じ。

 10〜20代の若い男性だと染めている人も見かけますが、やっぱり日本人男性ほどオシャレ目的で染める人は少ない模様。
ちなみにポーランド人の髪の色は、私の住むポーランド南部だと暗めの茶色が多くて、子どもの頃は白に近いくらいの明るさでも成長するにつれて暗くなります(夫もそう)。

 こちらの男性や夫に「なんで男の人はあんまり染めないの?」と尋ねたところ、「女性がよく染めてるから、男が染めると女々しく見えるかも」と言っていました。
あと髪染めは髪が傷むので、特に男性は髪を労わる必要があるのかも?←余計な詮索
.

夫Piotr
僕は5人兄弟だけど、髪の色はみんなバラバラ。妹はブロンドに近いし、弟が1番暗い。
.
.

.
.

女性の髪型はワンパターン化してる

女性

 ヨーロッパの女性は大人だと前髪がない人がほとんどで、ポーランドの場合はストレートヘアの割合が多いように思います。
イギリスやカナダに住んでいたときは個性的なヘアスタイルもよく見かけましたが、こちらの人はより自然なスタイルを好む印象

 前髪をつくらないのは子どもっぽいからという定説はどうやら本当のようです。
日本では大人に対しても「かわいい」とふつうに言ったりしますが、”かわいい” というのはあどけなさが感じられ、大人っぽさを好む欧米人女性にとっては違和感があるとか

 本当に、髪型に関しては、思い浮かべられるポーランド人女性の友人や知人はほとんどがストレートで、前髪はないです…。
私の夫、彼の兄も弟も男系は伸ばせばみんなウェーブヘアなので、その遺伝か、娘は生まれたときからゴージャスなウェーブヘア!
.

あやか
そういえば、まだ幼い姪っ子たちも10歳の姪っ子もきれいな天然のストレートヘアやな。
逆に男性は前髪があったりする

 書いていて気付いたのですが、私の夫は前髪があります。そしてよくよく考えてみると、男性の場合は極端に短い人を除いて前髪を流すヘアスタイルが多いかもしれません。もちろん、あどけなさはまったくゼロ。私自身は夫に「たまには前髪、伸ばしてほしい」と稀に言われるんですが、理由を聞くと「別にいいけど、日本とか韓国のアイドルみたいで子どもっぽいから」とハッキリ言われました

.
.

ヘアケア商品がオイルばっかり!

ヘアケア製品 オイル

 ポーランドだけの話ではなく、カナダもでしたが、欧米のヘアケア製品はオイルを中心に充実しているように思います。
日本でも洗い流さないトリートメント系のヘアケア製品はクリーム派とオイル派で好みが分かれるところで、私は断然クリーム派。

 最近、ポーランド人女性の友達がオリジナルヘアオイルをくれたんですが、自分で作ってしまうような人も結構いますね。
オイルってなにがいいの?と聞くと、オイルで頭皮マッサージをすると頭皮が柔らかくなるから抜け毛防止対策にもなるとのこと。

 クリーム派の方に言っておきますが、ここではヘアミルクもあまりないので、ちゃんと日本から持ってきたほうがいいです。
逆にオイル派の方にとっては、モロッカンオイルとか自然由来を謳っているオイルが豊富に売っているので嬉しいかもしれません。
.

夫Piotr
ヘアオイルは全然使わないから、もらったやつがどんどん洗面台の下に溜まっていく…。

.

男性の薄毛はアラサーから始まる?

男性 抜け毛

▲この人はふつうにあるように見えるけど

 夫の友人を見ても思うのですが、こちらの男性の薄毛はアラサーから始まる傾向が高く、特に未練ある髪型は気の毒です。
でも少しでもその兆候が目立ってくると潔く剃る人が多く、女性のほとんどが同意見だと思いますが、そのほうが好感は持てます!

 世界の成人男性薄毛率(アデランス調査)という、なんとも不毛なランキングを見つけたのですが、それによるとポーランドは世界で7番目に薄毛が多いそうです。
ちなみにアジアだと、日本人が最も薄毛率が高いということで、こちらも衝撃の事実。

 列車内での検札で、私より年上っぽい人が学生証を提示している頻度があまりにも多くて驚くのですが、残念ながら髪が薄くなると実年齢より老けて見えちゃいます。
こちらの人が実年齢より上に見えるのは、もしかすると髪の量も関係しているのかも。
.

あやか
アラフォーだともう仕方ない感じだけど、アラサーだとこっちの人もショックかと…。
.
.

薄毛治療があまり浸透していない

クリニック

 逆に日本の薄毛治療ビジネスが浸透しすぎているのですが、こちらには薄毛を治療するという概念がないように思います。
日本だとちゃんとその手の薬を処方してもらえるらしいので、まさしく治療ですよね?

 こういう質問は薄毛の人にはダイレクトに聞きづらいのですが、女性用も含め、抜け毛予防とか髪を強くする成分が入ったシャンプーはそれなりにあるみたいです
そういえば、あるとき、友人の抜け毛を見てしまって、「こんな感じで抜けるのか」と、今でも脳裏に焼きついて忘れられません。

 最近、「友達の薄毛が気になる」と夫に呟いたところ(もう剃ってほしい!)、トルコは植毛で有名だと教えてくれました。
私も夫も、植毛の仕組みを知らなかったのでプロセスを調べてみるとなかなか興味深く、今、スマホは〈ポーランドの会社が斡旋するトルコ植毛旅行の広告〉ばっかりです
.

夫Piotr
日本の電車はそういうクリニックの広告がすっごい多い。日本語読めなくても分かる!

.
.

この記事のまとめ
アイコン たぶん、外国の髪事情についてこんなにまとめ上げて書いているのは私のブログくらいだと思うのですが(笑)、髪一つにしても日本とはちがうところがたくさんあります。当記事では、❶ボリュームダウンの認識がない、❷髪を洗う頻度は平均2〜5日に1回、❸コンディショナーはあまり使わない、❹男性は基本的に髪を染めない、❺女性の髪型はワンパターン、❻ヘアケア商品がオイル中心、❼男性の薄毛はアラサーから始まる、❽薄毛治療があまり浸透していない、ということを挙げていきました。
 
 ここだけの話、単純に❼はかなり興味深いです。なぜ、欧米人の男性の若ハゲ率はこんなに高いんでしょう?これについては、こちらのオランダをはじめヨーロッパに若ハゲが多い3つの理由 を読んでも「う〜ん、そうなのかなぁ」と思うくらいで、やっぱりよく分かりません。一般的にはヒゲが濃いと薄毛になりやすいそうで、これは信憑性があると思います。髪が多いほうである夫もヒゲや体毛はそんなに濃くなく、周りを見ていても納得。私はヒゲがちょっと苦手なので(日本人は剃る人が多くていい)、夫もしょっちゅう剃るクセがついてしまい、それで薄くなってる可能性も…
ポーランド美容院ガイド

 

応援メッセージ送信&投げ銭(🇺🇦支援)できます (^ ^)   ポーランドなびを応援する
あやか
この記事がお役に立ったら、Facebookページをフォローしていただけると嬉しいです!
Facebookページをフォローしよう

こちらの記事もおすすめです



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です