コロナ禍におけるポーランド入国情報はコチラ

【2023年最新】クラクフ空港からクラクフ中央駅へ!電車での行き方

クラクフ空港から市内へ列車での行き方
The following two tabs change content below.
クラクフ市公認ガイドのカスプシュイック綾香(本名)です。2014年以降、ポーランド在住。ガイド・通訳業の傍ら、旅行や生活に欠かせないポーランド情報をお届け中!
詳細プロフィールはこちら


※コンテンツの無断転載禁止(リンク歓迎)
. MOST

.

当記事では、クラクフ空港(Balice)からクラクフ中央駅(Kraków Główny)までの電車での行き方を写真付きで説明します。

クラクフ旧市街に最も近いのがクラクフ中央駅であり、多くの旅行者はこの駅を目指して移動することになるでしょう
この記事を見ればカンタンに行けますよ!
.
空港から中央駅までの所要時間と料金
電車…約17分/14PLN
タクシー…約25分/80-100PLN
市バス…約50分/6PLN(深夜のみ)

※2023年03月現在の片道料金

2023年3月現在の時刻表(参考)
Kraków Balice
クラクフ空港駅発
Kraków Główny
クラクフ中央駅着
08:17 08:34
08:47 09:04
09:17 09:34
09:47 10:04
10:17 10:34
補足】2023年3月現在、始発は05:17、最終は23:17となり、この間は毎時間電車が走っています。早朝は6時台から30分に1本、18時台から1時間に1本となります。最新の時刻表は下記記事で紹介しているアプリ ”Rozkład jazdy” でお調ください。

ポーランド旅行者・在留者に絶対役立つアプリ

2023年3月現在、深夜に到着した場合は市バスN902に乗って中央駅へ向かうこともできます。0時以降は4時まで毎時間1本ありますが、所要時間はおよそ50分です。停留所はターミナル1の出入口付近、ヒルトンホテルの対面にあります。チケット代は6PLNと安いですが、よほど節約したい場合を除き、タクシーでの移動をおすすめします。

 

 

クラクフ空港の内部はこんな感じ

クラクフ空港 クラクフ空港 クラクフ空港 クラクフ空港は、日本の空港で言うと… そうですね、伊丹空港(大阪空港)より少し小さい程度でそれほど大きくはありません

地上階が到着ロビーとなっているため、荷物を回収すればすぐ外に出れます。

上の写真はすべて地上階で撮影したものであり、1枚目はインフォメーションデスク、2枚目はクラクフ名物のベーグル屋さん(下記記事参照)、3枚目は到着ロビーのちょうど真ん前にあるレートがすこぶる悪い両替所です。.

どこで現金を両替すべき?
どこの国でもだいたい共通しますが、空港の両替レートはとても悪いです。数千円分のみなど最低限のみ両替し、基本的には中央駅に到着してから両替しましょう。ちなみに、海外キャッシング対応のATMは到着ロビー付近にあり、電車のチケットはクレジットカードでも購入できます。

円からズロチに両替する方法

【保存版】円からズロチ!主要都市のおすすめの両替所と絶対損しないコツ

実はポーランド発祥!ベーグルの4つのトリビア

 

では、乗車券/チケットを購入

空港の券売機 到着ロビーの前にある両替所の後ろに、駅へ向かうエスカレーターが見えます。
乗り場にも2つの券売機がありますが、エスカレーターを上る前に乗車券を購入すると

それでは、どのような手順で購入するのか操作画面とともに説明していきます。
基本的な英語が分かる方であれば、コレを見なくてもスムーズに買うことができるでしょう。

チケットの購入手順 チケットの購入手順 チケットの購入手順 上の写真3枚を文字起こしすると、Buy single ticket(片道チケットを買う)→ BUY NORMAL TICKET TO Cracow Main Station(クラクフ中央駅行き)→ Card Payment or Cash Payment(カード払いまたは現金払いか)と進んでいきます。

乗車券の有効時間は購入した時間から3時間後のため、買ったらすぐ乗りましょう

チケットの購入手順 さて、ここでクレジットカード払いを選択すると、こんな警告画面が出てきます。

ポーランドは治安の悪い国ではないですが、人が多い場所では常に警戒をすべき。
カードを取り出している間など、荷物から手を離すときはくれぐれも気をつけてください。

青い Next(次へ)ボタンを押すと、今度はこのような画面が出てきます。

チケットの購入手順 画面の右側に暗証番号を入力するボタンがあるので、入力後は♯の隣にある緑線の入ったボタンを押して【支払い完了】となります。

2023年3月現在、空港駅から中央駅への乗車料金は片道14PLNです。当記事では数年前の写真を使用しているため、表示料金が異なります。ちなみに2016年は8PLN、2021年は12PLNでした!

 

チケットの購入手順 支払いが完了すると乗車券が印刷されるので、それを持って電車に乗るだけ
乗車券はポーランド語で印字されています。

もし、何らかの理由(カード決済がうまくいかなかった、発車間近で買う時間がないなど)で券売機から購入できなかった方は、電車の中で乗務員から直接購入しましょう
乗務員はだいたい先頭車両あたりにいます。

実は車内にも券売機は設置してあるのですが、こっちは旅行者にとって難易度がやや高いため、最初から乗務員のところへ行って直接購入してしまったほうが早いでしょう…。

ちなみに中央駅から空港へ向かう場合、私は常に車内で乗務員から買っています
駅は何百回も利用していますが、どこで空港行きチケットを買うべきか未だ知りません。笑

 

プラットホームへ向かう

クラクフ空港 大きな黒色のボードに、Train to city(市内へ行く電車)という表記があり、次の電車の発車時刻を確認することができます。

ボードの側にあるエスカレーターを上り、この渡り廊下を突きあたりまで進みます。

クラクフ空港 突きあたり右に曲がると、プラットホームへ降りるエスカレーターがあります。

電車はキレイで、スーツケースを考慮してか座席間隔も広いのでなかなか快適!
しかも、座席下に充電コンセントがあります。

クラクフ空港から発車する電車 クラクフ空港から発車する電車 クラクフ中央駅 しばらくすると乗務員が検札にやってくるので、乗車券は手放さないように
たまに検札がない場合もあり、そのときは電車から降りたらもう捨ててもらって構いません。

発車後、およそ17分後にクラクフ中央駅(Kraków Główny)に到着します。
ちなみにこの電車の終点はクラクフ旧市街同様、世界遺産第1号のヴィエリチカ岩塩坑

【まとめ】世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑に行ってみよう!

.
クラクフ中央駅構内

駅から旧市街へは歩いて10分ほど!
駅構内は下記記事にてたくさんの写真付きで説明しているので、こちらも合わせてどうぞ☟
クラクフ中央駅構内

クラクフ中央駅構内を写真で見てみよう!コインロッカーやタクシー乗り場

 

ひと言応援メッセージ送信&投げ銭できます (^ ^)   ポーランドなびを応援する
あやか
この記事がお役に立ったら、Facebookページをフォローしていただけると嬉しいです!
Facebookページをフォローしよう

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2016-2023

こちらの記事もおすすめです



8 件のコメント

  • Keiko Yokoyama より:

    近く、クラクフに行く予定でどうやって市内まで行こうか迷っていました。鉄道の乗り方を詳しく教えていただいて、鉄道もありかなと思えてきました。丁寧な説明を有難うございました。

    • Ayaka より:

      記事が参考になったようで幸いです。
      線路工事の関係で遅延することがやや多いですが、時間に余裕があるようでしたら列車をご利用ください。

  • 加藤和徳 より:

    アウシュビッツのみ計画があります。
    そこ以外でクラクフで見逃せない場所、食は何ですか?滞在が短いので(1日)よろしくお願い申し上げます。

    • 当ブログではクラクフの見どころ、名物(食べ物)について多く紹介しております。
      たくさん記事があるので見つけるのを億劫に感じられるかもしれませんが、ブログ内検索ボックスやカテゴリーをご活用ください。

  • Yuriko Koguchi より:

    まさにこれからクラクフへ行くところです。これでスムーズに市内まで移動できそうです。タイムリーに更新に感謝します。

    • 甲口様の到着に間に合うよう更新できてよかったです!明日、お会いできることを楽しみにしております (^ ^)

  • Shigeo より:

    マイナーな質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

    クラクフ空港からクラクフ中央駅へ電車で向かうとして、
    私は70歳以上なので切符無しでOKでしょうか?(KMK Public Transportのルールがこの区間にも適用されますか? )
    または乗車した電車内で車掌からノーと言われても、その時に購入すればよい話でしょうか?

    • 運営者の綾香です。
      ご質問の件ですが、KMKであれば顔写真付きの公的本人確認書類を持っていればいいようです。ただ、クラクフ空港から中央駅へ向かう場合、Koleje Małopolskie の利用となるのでチケットの購入は必要になるかと思います。もしかするとシニア割引のようなものはあるかもしれませんが、外国人には適用されない可能性があります。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。