
詳細プロフィールはこちら

最新記事 by Ayaka (全て見る)
※コンテンツの無断転載禁止(リンク歓迎)
ポーランド旅行となると、やっぱり天気や気温は気になりますよね。
特に日本よりも北に位置し、季節が6つもあるポーランド。日本と同じ感覚で行かれるのはおすすめしません。
.
気温も天気も出発数日前になったら事前に確認(ちなみにこの天気予報サイトが私のお気に入り)されるかと思いますが、参考までに平均的にはどうなのか、この記事ですべてお伝えします。
.
このページの目次
1. 1月・2月 冬
2. 3月・4月 初春
3. 5月・6月 春
4. 7月・8月 夏
5. 9月・10月 秋
6. 11月・12月 初冬
1月・2月 冬

ポーランドの冬と聞くと、北海道よりも北に位置するだけに「なんだかとっても寒そう!」と思われがち。
はい、確かにとても寒いです。
冬の気温は−20〜0℃を行ったり来たり、最も北に位置する街では−40℃を記録することもあります。
しかし案外、日本とポーランドの冬の体感温度は大した差ではありません。というのも日本は冬でも湿度が高いため。
雪は毎年積もりますが、北海道や東北のように何十センチも積もることはまずありませんし、実は1番寒がっているのは関西出身の私よりもポーランド人。ついつい「寒いって言うから寒いんだよ」と突っ込みたくなります…(笑)。
◆ワルシャワとクラクフの場合 平均気温 −2.5℃(両方) 最低気温 −4.5℃ −5℃ 最高気温 0℃ 0.5℃ 雨量 25mm 24mm 雨の日 14日 12日
3月・4月 初春

この時期になるとやっと、ポーランドが緑や花で色づいてきます。
気温は0℃以上ですが、3月ではまだ0℃を下回ることも。それでも最高気温はポーランド全体でだいたい5〜10℃あたりで落ち着いています。
また3月と4月では平均気温が5〜6℃ほどちがい、寒暖差も激しく、雨が降ったり止んだりの気まぐれな天気が多いのもこの季節の特徴。一日中気持ちよく晴れる日はかなり貴重です。
寒暖差が激しいためひょうが降ることもあり、雨が降ったと思えば雪となったり、積もったりすることも。
常に折り畳み傘を携帯し、急な天気の変化にも対応できるようにしましょう。
◆ワルシャワとクラクフの場合 平均気温 5.5℃ 6℃ 最低気温 1℃ 1.5℃ 最高気温 9℃ 9.5℃ 雨量 30mm 40mm 雨の日 15日 15日
5月・6月 春

ポーランドでは日本よりワンテンポ遅れて春が訪れます。ポーランド人が外でピクニックを始めるのはこの時期。
最高気温は15℃あたり、時には25℃を越えることもあるのが特徴です。
そういえば、去年は「こんな感じで夏は大丈夫かな?」と不安になるくらい気温が一気に上がり、一週間ほど扇風機を頻繁に回していました。
で、翌週は15℃下がりました…。
ワルシャワでは春と比べて2倍以上の雨量となり、特に6月は年間で最も雨が降ります。それでも東京の6月の平均雨量が167mmなのと比べると梅雨というほどでもありません。
気を付けたいのは春の嵐。
まるで夏の夕立のようにザーッと雨が降ったり雷が鳴ることもあり、また花粉も多く飛ぶので気を付けてください。
◆ワルシャワとクラクフの場合 平均気温 15℃ 15.5℃ 最低気温 9.5℃(両方) 最高気温 20℃ 21℃ 雨量 65mm 54.5mm 雨の日 15.5日 16.5日
7月・8月 夏

意外かもしれませんが、ポーランドでも夏になるとどこかのタイミングで35℃を数日記録することがあります。
普段は日中25〜30℃で落ち着いているものの、これも実はあまり東京と変わらないんですよね。
日本より北にあるポーランドですからもっと涼しい日もありますが、最高20度を下回ることはまずありません。
でも嬉しいのが低い湿度。
ジメジメムシムシとはほど遠く、一日中カラッとしています。むしろ雨が降らなくて困ることもあるくらい…。
雨量は春と同様、多い季節ですが前半にガーッと降って後半はさっぱり、ということも珍しくありません。
緑が多いポーランドの夏は本当に清々しいですよ。暑いのは暑いですけどね!
◆ワルシャワとクラクフの場合 平均気温 18℃ 18.5℃ 最低気温 12.5℃ 12℃ 最高気温 23℃ 24.5℃ 雨量 65mm 57mm 雨の日 14日 15.5日
9月・10月 秋

外国人に「日本に行くならどの季節がおすすめ?」と聞かれたら、どの季節を言いますか?私なら、春でしょうか。
ポーランドで同じような質問をすれば、大多数の人が「秋」と答えるにちがいありません。それくらい過ごしやすく、最も美しい季節と言われています。
ただし9月と10月では平均気温に5℃前後の開きがあり、10月下旬にもなれば南部でも雪が降ることがあるので1番いいのは9〜10月上旬にかけて。
一度気温が下がってしまえば、今度は冬に向かって下がっていく一方なので9月はアウトドアのピークです。
また、ポーランドも秋といえば紅葉を楽しみます。収穫祭もありますよ。
◆ワルシャワとクラクフの場合 平均気温 11.5℃(両方) 最低気温 7℃(両方) 最高気温 15.5℃ 16℃ 雨量 40mm 39mm 雨の日 14.5日 15日
11月・12月 初冬

この時期になると雪が積もりだすこともあり、最高気温もうんと下がります。
日もだんだんと短くなり、12月にもなると太陽を空に見ることができるのはたったの平均1時間。まだ初冬だというのにもう気分はどんよりです。
平均気温を見る限りすっかり冬ですが、かろうじてマイナスでないのでまだまだ本格的な冬とは言えません。
長期滞在者はこれだけでゾッとしてしまいそう。でも気温が下がりすぎると、0℃もマイナス5℃もいっしょのように感じますよ(あくまで私は…)。
またこの季節にポーランド旅行をする場合、博物館など観光施設の閉館時間が早まることに注意してください。
◆ワルシャワとクラクフの場合 平均気温 1℃(両方) 最低気温 0℃ 1.5℃ 最高気温 3℃ 4℃ 雨量 40mm 30mm 雨の日 15.5日 14.5日
最後までお読み頂きありがとうございます☆


