
詳細プロフィールはこちら

最新記事 by Ayaka (全て見る)
※コンテンツの無断転載禁止(リンク歓迎)
どの国の人でも外国人が現地の言葉を話すと嬉しいものです。
しかし、もっと現実的な理由でポーランド語を少し身に付けておくと旅行中に「この記事を読んでいてよかった!」と思えることがあるかもしれません。
そこで今回は用意周到な旅行者の皆さんにぜひ知っておいてほしい、交通系の単語やフレーズをまとめました。
当記事はポーランド語レッスンカテゴリーではないので、ポーランド語の発音にはあまりこだわっていません。
文法も例文は正しいですが、◯◯部分を変更する場合、そのまま当てはまると文法上は正しくない場合があります。しかし、致命的なミスではなく相手にも問題なく通じるはずなので気にしなくていいでしょう。
このページの目次
1. 覚えておくと◎な単語
2. 都市の名前・目的地
3. チケット購入時のフレーズ
4. その他便利なフレーズ
覚えておくと◎な単語
まずは、乗り物の単語から。
公共交通機関のみを利用するにしても、その他の単語も覚えておくと色んな場面でスムーズに判断ができますよ。
意味 |
単語 | 読み方 |
飛行機 |
samolot | サモロト |
電車 | pociąg | ポチョング |
地下鉄 | metro | メトロ |
トラム | tramwaj | トランバイ |
バス | autobus | アウトブス |
タクシー | taksówka | タクスフカ |
車 | samochód | サモフド |
自転車 | rower | ロベル |
.
次に、実際にチケットを購入する時や駅などでよく見かける単語です。
意味 |
単語 | 読み方 |
空港 |
lotnisko | ロトニスコ |
便 |
lot | ロト |
チケット | bilet | ビレト |
座席 | miejsce | ミェイスツェ |
窓側 | miejsce przy oknie | ミェイスツェ プシェ オクニェ |
通路側 | miejsce przy przejściu | ミェイスツェ プシェ プシェイシチュ |
方向 | kierunek | キエルネク |
乗り継ぎ | przesiadka | プシェシャドカ |
乗り換え | przesiadka | プシェシャドカ |
乗客 | pasażer | パサジェル |
バスターミナル | dworzec autobusowy | ドボジェツ アウトブソヴェ |
バス乗り場 | stanowisko | スタノヴィスコ |
停留所 | przystanek | プシェスタネク |
大きな駅※ | dworzec | ドボジェツ |
小さな駅※ | stacja | スタツィア |
経由 | przez | プシェズ |
時刻表 | rozkład | ロスクワド |
プラットホーム | peron | ペロン |
片道切符 | w jedną stronę | ヴ イェドノン ストロネン |
往復切符 | w dwie strony | ヴ ドゥヴィエ ストロネ |
料金 | cena | ツェナ |
有効時間 | taryfa | タリファ |
ゾーン | strefa | ストレファ |
出発時間 | odjazdy | オドヤズデ |
到着時間 | przyjazdy | プシェヤズデ |
遅延 | opóźniony | オプジニョネ |
※切符や乗車券はチケットと同義。
.
大きな駅は “dworzec”、小さな駅は “stacja” としましたが、大きな駅も “stacja” と呼ぶことができます。しかし、小さな駅は “dworzec” とは言わず常に “stacja” です。
“dworzec” というのはその都市の中心となるような駅だったり、比較的建物が大きくショッピングセンターも近くにあるような駅を指します。対して”stacja” というのは地方の駅など規模の小さいものを指します。
“stacja” は広義の「駅」とも言えますが、案内板では中央駅ならば “dworzec” という表記を見かけることが多いので、一応区別して載せました。
.
随分書いてしまいました。こんなに覚えるのは大変でしょうから、プリントアウトされることをおすすめします。
やや大きめに拡大しておくと、指を指して使えるので便利かもしれません。
都市の名前・目的地
ポーランド国内で観光客がよく訪れる都市や目的地一覧を載せておきます。
旅行前に予め行く都市を把握しれていると思うので、その部分だけをマーカーで引いておくといいでしょう(このページをプリントアウトした場合)。
都市名 |
単語 | 読み方 |
ワルシャワ |
Warszawa | バルシャバ |
グダニスク | Gdańsk | 同じ |
グディニャ | Gdynia | 同じ |
ソポト | Sopot | 同じ |
マルボルク | Malbork | 同じ |
クラクフ | Kraków | 同じ |
ヴィエリチカ | Wieliczka | 同じ |
オシフィエンチム | Oświęcim | 同じ |
ザコパネ | Zakopane | 同じ |
ヴロツワフ | Wrocław | 同じ |
シフィドニツァ | Świdnica | 同じ |
ポズナン | Poznań | ポズナニ |
グニェズノ | Gniezno | 同じ |
ルブリン | Lublin | 同じ |
ウッヂ |
Łódź | 同じ |
トルン | Toruń | トルニ |
ビドゴシチュ | Bydgoszcz | 同じ |
チェンストホヴァ | Częstochowa | 同じ |
カルパチ | Karpacz | カルパチュ |
チケット購入時のフレーズ
いよいよ実践です。
外国語を話すのは英語でも緊張する方が多いと思いますが、どうしても通じるかどうか心配であればこのページをそのまま見せるだけで大丈夫。
もちろん英語が話せるのであれば、ますは英語で話してみて通じなかったらポーランド語で尋ねてください。
チケットについて尋ねる
なるべく短いフレーズにしました。
◆◯◯行きのチケットを1枚ください。
Poproszę jeden bilet do ◯◯.
ポプロシェン イェデン ビレト ド ◯◯.
◯◯の部分には目的地の名前をそのまま当てはめるだけで大丈夫です。
文法上は “ワルシャワ行き= do Warszawy(ド ヴァルシャヴィ)、”クラクフ行き= do Krakowa(ド クラコヴァ)” とするのが正しいです。
しかし、そのまま “do Warszawa(ド バルシャバ)” や “do Kraków(ド クラクフ)” と言っても問題なく通じるので正しい言い方は省略します。
.
また、もし複数だったり往復分が欲しいなどで、2枚以上の場合は下線部の部分を入れ替えてください。
- 2枚 dwa bilety ドゥバ ビレテ
- 3枚 trzy bilety トゥシェ ビレテ
- 4枚 cztery bilety チュテレ ビレテ
- 5枚 pięć biletów ピエンチ ビレトゥフ
.
◆チケットはいくらですか。
Ile kosztuje bilet?
イレ コシュトゥイェ ビレト?
.
以下の単語も知っておくと便利。
- 普通(運賃) normalny
- 割引(運賃) ulgowy
- 学生(男性) student
- 学生(女性) studentka
.
ただし、通常は学生だったとしてもポーランド国外の学校・大学である場合は割引料金が適用されません。
私がチケットを買う時、 “Ulgowy?” や “studentka?” と聞かれることがあるので補足程度に載せておきました。
発車時間や出発ホームを尋ねる
駅内にある電光掲示板や時刻表を確認する方が簡単ですが、それが難しい場合は係員に聞いた方がいいでしょう。
◆◯◯行きの列車はいつ来ますか。
Kiedy przyjedzie pociąg do ◯◯?
キェデ プシェイェジェ ポチョング ド ◯◯?
◆◯◯行きは何番線ですか。
Z którego peronu jedzie pociąg do ◯◯?
ズ クトレゴ ペロヌ イェジェ ポチョング ド ◯◯?
◆◯◯行きはどの列車ですか。
Który pociąg jedzie do ◯◯?
クトレ ポチョング イェジェ ド ◯◯?
ダイアログ形式でつかみたい方は、このページも参考にしてくださいね。
バス/メトロ/トランバイの場合、pociąg の部分を autobus(アウトブス)/metro(メトロ)/tramwaj(トランバイ)に変えてください。
その他便利なフレーズ
他、私が思いつく限りよく使われそうなフレーズを載せておきます。
もし「この場合はどう言うの?」という質問があれば追記しますので、コメントでお知らせください。
運行状況を確認する
◆列車は定刻通りですか。
Czy pociąg jest o czasie?
チュイ ポチョング イェスト オ チャシエ?
◆列車は遅れていますか。
Czy pociąg jest opóźniony?
チュイ ポチョング イェスト オプジニョネ?
◆どうして列車が遅れていますか。
Dlaczego pociąg jest opóźniony?
ドラチェゴ ポチョング イェスト オプジニョネ?
◆どのくらい列車は遅れているのですか。
Ile pociąg jest opóźniony?
イレ ポチョング イェスト オプジニョネ?
◆運転の再開はいつになりますか。
Kiedy pociąg ruszy?
キェデ ポチョング ルシェ?
バス/メトロ/トラムの場合、pociąg の部分を autobus(アウトブス)/metro(メトロ)/tramwaj(トランバイ)に変えてください。
その他
◆一番近い鉄道駅はどこですか?
Gdzie jest najbliższa stacja?
グジェ イェスト ナイブリジュシャ スタツィア?
◆切符はどこで買えますか?
Gdzie można kupić bilet?
グジェ モジュナ クピチ ビレト?
◆◯◯に着いたら教えてください。
Proszę powiedzieć mi kiedy będziemy w ◯◯?
プロシェン ポヴィエジェチ ミ キェデ ベンジェメ ヴ ◯◯?
◆ここで降ります。
Wysiadam tutaj.
ヴェシャダム トゥタイ.
最後までお読み頂きありがとうございます☆



綾香さま
ここのページは助かりました。
現在、ポーランド行きの準備で、日常使う英語とポーランド語を整理勉強中です。
ポーランド語は読み方つまり発音が調べられず、非常に苦戦しておりました。
しかし、自分の発見ですが、意外に英語を覚えており、学生時代ちゃんと勉強してたんだなーと、過去の自分を少し褒めてやりたい気分でもあります。
あと2ヶ月足らずです。
どうぞよろしくお願いします。