あっという間に1歳半になった娘の記録|いきなり積み木を12個積み上げた!
サッと3分程度で読めます 挙げ出したらキリがないので7つピックアップ . . 1. 起きたら靴下とおまるを持ってくる 朝の習慣が身に付いてる? 娘とはいっしょに寝ていますが、たいてい私のほうが早く起き...
サッと3分程度で読めます 挙げ出したらキリがないので7つピックアップ . . 1. 起きたら靴下とおまるを持ってくる 朝の習慣が身に付いてる? 娘とはいっしょに寝ていますが、たいてい私のほうが早く起き...
ポーランド語用語集 その3 〜鶏•豚•牛肉の部位〜 ❶ まず知っておきたいキーワード ❷ 鶏肉の部位(10語) ❸ 豚肉の部位(12語) ❹ 牛肉の部位(15語) ❺ 精肉店/コーナーで使うフレーズ A...
この記事の内容 ソーセージといえば、お隣のドイツのほうが有名。しかしポーランドにも伝統的なソーセージ(カバノセ/単数形だとカバノス)があり、ほかにもポーランドでしか味わえない製法のものが多くあります。ホテ...
この記事の内容 ポーランドの良いことばかり書いているブログですが、今回は珍しくネガティブなネタです。ポーランドで暮らすうえで困ることとか、在住者じゃなくても興味半分で「ポーランドの残念なところ」を知りたい...
サッと3分程度で読めます 2021年3月現在, 1zł(PLN)=28.5円 各食品の値段は季節や店によって異なる場合あり 野菜 果物 乳製品 肉と魚 日本食 その他 . 野菜 – Wa...
この記事の内容 海外に長期で住むとなると、気になる食生活。和食を食べないのは日本人にとって精神衛生上、よくありません。でも、ご安心を。魚介類の不足は否めませんが、私はポーランドでふつうに和食をつくって美味...
サッと3分程度で読めます . アフターコロナのポーランド ❶ これまで通り外国人ウェルカム ❷ 消毒や除菌などは積極的に行う ❸ 風邪でもマスクは着用しない ❹ 博物館は展示数を若干減らす ❺ チケット...
この記事の内容 ポーランド語を学習中の皆さん、いつもお疲れさまです。真面目にコツコツ勉強するのもいいですが、気分転換がてらポーランド語を違う視点から眺めて、モチベーションをあげませんか? ポーランド...
この記事の内容 ポーランド語に限らず、多くの外国語の名詞には “性” があります。英語にもあったのですが、廃れました。あ〜、ポーランド語もなんで英語みたいに廃れなかったんだろう…。...
この記事の内容 コロナ禍が始まった当初から待望されていたワクチンがついに開発され、世界中で接種が始まっています。 私の住むポーランドでも2021年1月15日から新型コロナ(COVID-19)ワクチン接種が...