第2回 ポーランドの京都 クラクフってどんな街?
最終更新日:2019年8月17日 . 第2回は、世界遺産の街クラクフ 1番最初に世界遺産リストに登録された街でもあるクラクフは、ポーランドで人気ナンバーワンの観光都市。 中世からヨーロッパの中心として非常に栄え、その当時...
最終更新日:2019年8月17日 . 第2回は、世界遺産の街クラクフ 1番最初に世界遺産リストに登録された街でもあるクラクフは、ポーランドで人気ナンバーワンの観光都市。 中世からヨーロッパの中心として非常に栄え、その当時...
この記事の内容 皆さんはアンネ・フランクと同様、ナチスの収容所で命を落としたマキシミリアン・コルベをご存知ですか? 宣教師として長崎に6年ほど住んでいたポーランド人のカトリック神父であり、日本から帰国した...
この “ワルシャワ蜂起” の記事は、下の関連記事の続編として書いています。 . 前回記事から来られた方、ワルシャワ蜂起のみについて知りたい方は、そのままこちらの記事をお読みください。...
. Fot. Michał Łepecki Agencja Gazeta 先月、日本の海外映画宣伝を担当されている方からアンジェイ・ワイダの遺作『残像』を紹介してもらえないかといったお問い合わせをいただきました。 本来で...
学研プラスの GetNavi web にて、私が書いた新しい記事が公開されました! 今回のテーマは「ポーランド人男性から今もなお尊敬されている騎兵フサリア」です。この記事を書くべきだと言ったのはうちの主人で...
ポーランドで最もワクワクする史跡といえば、間違いなくオグロジェニエツ。 今までヨーロッパにある数多くの城を巡ってきましたが、これほどまでに探究心をくすぐる城は初めてかもしれません。 . このページの目次 1...
毎年8月1日17時、ポーランドではサイレンが響き渡ります。そのサイレンはどこかで聞いたことのあるような、なんだか不気味にすら感じられる音。 なんのサイレン? じっくり考えなくても、この音と今が夏であることを...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この記事の投稿日は8月24日ですが、実際に行ったのは8月30日です。 私と夫は、27〜30日にかけて東ポーランドのルブリンという街に3泊4日の小旅行をしました。マイダネク強制収容所は、今回の旅...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。