一時帰国の前にちょっと寄り道…♪シンガポールで初パンダ
先月、ポーランド航空シンガポール直行便を利用してシンガポールへ行ってきました! シンガポールへはまた行くことがあると思うのですが、実は日本へ行くよりも若干遠いのです。 これからつづく3つの記事はすべて日記で...
先月、ポーランド航空シンガポール直行便を利用してシンガポールへ行ってきました! シンガポールへはまた行くことがあると思うのですが、実は日本へ行くよりも若干遠いのです。 これからつづく3つの記事はすべて日記で...
もう9月下旬の話になりますが、数年前にご案内した方を自宅に招くことになりました。 「日本でも作れそうなポーランド料理をぜひ教えてほしい」ということで、ハードルの低そうなポテトパンケーキをつくってみることに…...
ポーランドでは、11月1日は「諸聖人の日/万聖節(ばんせいせつ)」というカトリックの祝日であり、翌2日は「死者の日」になります。 この2日間は日本でいう、お盆の日なんです。 ということで、普段はなかなか聞け...
毎度、お久しぶりの更新です! 繁忙期を越えたので、今週から週1〜2でも記事を更新できればと思っています。 いくら忙しかったとはいえ、書かずにいると怠け癖が出てきてしまいますね。あかん、あかん。 さて、前回の...
※編集中 ブログの更新が急に途絶えてしまった理由、それは去年10月からこっそとクラクフの公認ガイドになるための勉強をしていたからです。 「何をしているか分からないけど、目標に向かって頑張っているんだな」と、...
※当記事は帰国後、再編集します。 旅行3日目。今日は今回の旅行のハイライト、ペトラ遺跡に行きます。 ペトラ遺跡の入場料は、なんと一人8000円。いくら一日潰せそうな世界遺産とはいえ、TDLの入場料と変わらないのはビックリ...
※ 1月2日、お正月旅行2日目。 とてもいい天気で、このままエイラートを散策せずにヨルダンへ行くのはもったいないと感じるほどです。 私は昨日までエイラートが旅行のメインだと思ってたのですが(笑)。でも、リゾート地でのんび...
※この記事は、帰国後に読みやすいよう情報を付け加えながら再編集します。旅行中はパソコンを持っていないので非常にシンプルな日記になりますが、ご了承ください。 明けましておめでとうございます。 いきなりですが、元旦から一週間...
みっともない話ですが、数週間前、生まれて初めて貴重品=財布を紛失しました 冷静に考えれば、今までこれといった貴重品を盗まれたことも、紛失したこともなかった自分。 そんな目に遭っていなかったのが逆に不思議なく...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。