
詳細プロフィールはこちら

最新記事 by Ayaka (全て見る)
※コンテンツの無断転載禁止(リンク歓迎)
ポーランド情報ではないのですが、過去のアメブロを削除するにあたり “消してしまうのはもったいない記録” をこちらに一部編集した上で載せることにしました。興味のある方はぜひ私の学生時代の日記をお楽しみください。
空港で電気泥棒

タイルの蓋をむりやり開けて充電中。
いつも海外へ行く度にこんなことをしている欧米人を見かけるのですが、台湾で写真を撮影しすぎてしまったので私もやってみました。
隣のゲートの係員が何も言ってこないので、きっと大丈夫。大丈夫なんだろうか?!
アムステルダム到着

2013年9月4日
日本を離れて30時間!やっとオランダ、アムステルダムスキポール空港に到着 *\(^o^)/*
でもオランダは既に過去に満喫しているので、今回の目的ではありません。
ただ単にヨーロッパ行きの航空券が安かったから、ここに来ただけ。今日のうちに次の空港へ向かわなければならないので、アイントホーフェン空港に移動します。忙しいなぁ〜。

まずは鉄道駅の Bijlmer Arena 駅へ移動。
空港のバス乗り場で300番のバスに乗り、終点が目的地です。チケットはドライバーから買えますが、めちゃくちゃ混んでいました。
この終点の鉄道駅からアイントホーフェン駅までは約1時間。チェックインの時間までにはまだ余裕がありますが、念には念を押して早めの移動をすることにします。
切符に泣かされる

鉄道駅に着いて安心するのも束の間!
まずは切符を買おうとするも列車のチケットは窓口では買えないとのこと。黄色の券売機でしか買えないと言うので、券売機で買おうとしたところ、クレジットカードを受け入れてくれません。おまけに紙幣はだめでコインのみ!
16.8ユーロ分の硬貨を持っていない私は何としてでもカードで支払おうとするんですが、どの券売機もどのカードもだめ。
とりあえず、紙幣をつぶそうとするものの簡単には16ユーロ分も手に入りません。しかもどのお店も両替してくれないのです!4店舗まわったけどまだ手に入らない (T0T)
だんだん腹立たしくなり、クレジットカードが使えない件を駅員に問いつめてみると「コインしか受け付けない」とのこと。
16ユーロも硬貨で?
仕方ないので更に2店舗もまわってやっと16ユーロを集め、チケットを1時間半がかりで購入しました。10ユーロかけて…!
今回はスーツケースではなく、リュックなので荷物は増やしたくないし、食べ物しか買えないので困りました。それにしても電車で1時間の場所に16ユーロって高いですよね。

これは最初のお店で買った3.8ユーロのパニーニ。この頃はすぐ16ユーロが手に入ると思っていたので、気持ちにはまだ余裕あり。
そしてお次はチェコでも食べた、あの超絶美味しいアイスをデザートとして購入。チョコバナナピーナッツがおすすめ!
こんなことをあと4回繰り返しながら、プラットホームへ向かいました。ここでアイントホーフェンに向かうIC列車に乗ります。
って、あ!ICだからチケット高いのか。ICはヨーロッパの高速鉄道でインターシティの略です。乗車券はローカル列車より高め。
.
そしてまたもや問題発生。
落書きだらけでちょっと怖いのと、あとどこで降りればいいのか分からない。サラッと駅名を言うから全然聞き取れません。
外の駅名を見ればいいって、そういう問題でもない。モニターがあっても駅名は表示されなかったり、乗務員さんは乗務員室しか出て来ない、ホームには係員らしき人がいない。
ただ、列車が合っているのは確か。
しかし今回は幸運なことに、ダメもとでWi-Fi検索すると今乗っている電車の止まる駅一覧が出てきたのでそのおかげで無事、アイントホーフェンに到着することが出来ました。
これは斬新!食べ物の自販機

ポストから取るかのごとく食べ物が買えてしまう自販機。横に硬貨を入れる場所があって、お金を入れると開けることができます。
ハンバーガーやちょっとしたスナックなど様々な食べ物が入っていました。試しに一つ買ってみた焦げ茶色の怪しいコロッケがこちら。
1ユーロです。あつあつで、中からクリームみたいなものが出てきました。
しかもまさかのクリームコロッケの味!こういう自販機、おもしろくていいですね。こんなのが学校にもあったらいいのに…。
アイントホーフェン散策

バスに乗るまでの待ち時間、駅から出てアイントホーフェンの街を少し散策。
小さい街と聞いていましたが、ずいぶん賑やかな場所で人が多かったです。奥に行けば迷子になってしまいそうなほど広く感じました。
広場でメリーゴーランドを発見。子どもは多かったけど、そんなに乗っていません。

おしゃれなカフェやバーで何か食べたかったなぁ。でも、あのアムステルダムでの硬貨集めのせいでお腹はいっぱい (T-T )( T-T)
でも何も考えずぶらぶらしていたら、すぐに時間になりました。やっと、旅が始まる!
.
※今日のポーランド語はお休み
.
最後までお読み頂きありがとうございます☆