第6回 ショパンで有名なワルシャワってどんな街?
. 最終更新日:2017年2月21日 . 第6回は、ついに首都ワルシャワ! ワルシャワはポーランドで最も近代的な都市。ショパンに縁のある場所としても華やかなイメージがあります。しかしその一方、ナチスによって徹底的に破壊さ...
. 最終更新日:2017年2月21日 . 第6回は、ついに首都ワルシャワ! ワルシャワはポーランドで最も近代的な都市。ショパンに縁のある場所としても華やかなイメージがあります。しかしその一方、ナチスによって徹底的に破壊さ...
クラクフは中世から受け継がれる古都だけに見どころが多く、個人旅行者が行きたい場所をまとめるのは大変です。 そこで、当記事ではクラクフ旧市街の主な見どころをまとめました。かんたんな解説もしているので、ぜひ参考...
タルノフスキェ・グリ銀鉱跡の記事を書いたところ、複数の方から「興味がある」というお問い合わせをいただきました!とっても嬉しいです (^o^) 当記事では、実際に私と夫が銀鉱跡へ行ったときのようすを紹介してい...
. 2017年、新しい世界遺産となったタルノフスキェ・グリ銀鉱跡。 嬉しくてFBページで速報を出すと、さっそく60以上ものイイネが集まりました。そしてその数日後、事務所に「世界遺産登録、おめでとうございます!」と(その他...
. 2017年1月31日更新 ちょっと贅沢なホテルでも日本人の感覚からするとお手頃な価格設定のホテルがポーランドにはたくさんあります。 今回の記事では、第二都市クラクフの人気ホテルからバジェットホテルまでおすすめの宿泊施...
. 最終更新日:2017年9月18日 ワルシャワには2つの空港がありますが、ここではショパン(オケンチェ)空港からの行き方を説明します。 もう1つの空港、モドリン空港は格安航空会社のみの就航となっており、日本からポーラン...
. 最終更新日:2017年7月12日 クラクフでボレスワヴィエツ陶器が購入できるお店をまとめました! . 営業時間は2017年現在となりますので、詳細はホームページにてご確認お願いします(ないお店もあり)。 お店への行き...
グダニスク旧市街の聖マリア教会の近くで、つい皆さんに教えたくなるような素敵なお土産屋さんを発見しました。. ふらっと入った小道で見つけたのですが、一度は「コスメショップかな?」と素通り。しかし、やっぱり気に...
最終更新日:2016年5月20日 . 第4回は、夏のリゾート地グダニスク 数あるポーランド観光地の中で毎回トップ3に輝く人気都市です。 運河に面していることから夏のリゾート地というイメージがとても強いのです...
この “ワルシャワ蜂起” の記事は、下の関連記事の続編として書いています。 . 前回記事から来られた方、ワルシャワ蜂起のみについて知りたい方は、そのままこちらの記事をお読みください。...