
◆詳細プロフィールはココ ◆YouTube はじめました

最新記事 by Ayaka (全て見る)
※コンテンツの無断転載禁止(リンク歓迎)
サッと5分程度で読めます
基本的にポーランドは車ナシでも公共交通機関だけで観光できますが、「マイナーな観光地にも行ってみたい」とか「車移動のほうが気楽でいいな」という方もいらっしゃるでしょう。
当記事にポーランドのレンタカー事情や運転事情などをまとめたので、参考にしてください


ポーランドは世界的にも高い水準で自動車の普及が進んでいますが、地方部では公共交通機関が限られるため車は必須。中都市くらいになると公共交通機関だけでもなんとかなるので、一般的なポーランド観光においてはそれほど必要でもありません。
.
.
運転するなら…基本中の基本情報

言わずもがな、ポーランドの運転免許証を持っていない方は国際免許証の取得が必要です。
また、多くのレンタカー会社では最低21歳以上、かつ免許取得から1年以上経過していることが求められます。取得歴に関係なく、25歳未満の場合は保険料が高くなる傾向があることにも注意しておきましょう。これまでレンタカーをご利用の方々も多く対応してきましたが、特にトラブルは聞いたことがありません。日常的によく運転している人であれば、海外での運転経験が浅くても運転はできると思いますが、自信がないならやめておきましょう。
.
.
交通ルールと環状交差点での注意

❶ 右側通行・左ハンドルなので走行には慣れが必要、❷ 高規格道路/高速道路は一部有料なので料金所はカード払いできるところに並ぶ、❸ 路上駐車は縦列駐車が基本、❹ 昼間もヘッドライト点灯義務あり、❺ シートベルトは全員必須&150センチ未満の子どもはチャイルドシートを装備(日本より厳しい)、❻ 黄色いひし形は優先道路・優先道路でなければ右側優先・一時停止(STOP)の標識があったら必ず完全停止、❼ 徹底的に歩行者優先、❽ 飲酒運転厳禁、これらは覚えておきましょう。
.
ポーランドの道路制限速度 | |
市街地 | 50km/h 23:00〜5:00…60km/h |
一般道 | 90km/h |
高規格道路=S道路 | 最高100〜120km/h |
高速道路=A道路 | 最高140km/h |
高規格国道(Droga ekspresowa)、通称S道路はポーランド独自の道路区分です。北南を結ぶ【S7 グダンスク〜ワルシャワ〜クラクフ】や、東西を結ぶ【S8 ヴロツワフ〜ワルシャワ】が代表的。 基本的に無料で、制限速度は片側2車線の区間で120km/h、片側1車線では100km/hが上限です。 現地の制限速度標識を必ず確認してください。 |
accudriver で道路標識を確認できます
.
ラウンドアバウト(環状交差点)

ポーランドではラウンドアバウト(環状交差点)をよく見かけるので、一度、入り方と抜け方を頭の中でシミレーションしておきましょう。
基本の進入ルールは、❶ ラウンドアバウト内をすでに走っている車が優先、❷ 右側通行なのではラウンドアバウトも右回り、❸進入時はウィンカー不要だが出るときは右ウィンカーを、この3つのみ。進入前に減速し左右をしっかり確認し、ナビは参考程度にして現地の標識を最優先してくださいね
.
.
走行よりも“駐車”のほうが手こずる

ポーランドでは特に中心部は駐車スペースが少なく、クラクフやワルシャワの旧市街・中心街では車の進入自体が制限されていたり、駐車禁止の場所が多いです。たとえ空いていても「許可車両専用(周辺の建物の住民の車のみ許可)」といった制限もあるため注意が必要。基本的に土日や平日夜は無料になることが多いものの、都市によってルールが異なるので油断できません。STREFA PŁATNEGO PARKOWANIA(有料駐車ゾーン)という表記を見かけたら注意しましょう。支払い方法もアプリや精算機など場所によって異なり、しかも案内が不親切なことが多い…。駐車可能な時間帯や有料ゾーンの情報はほとんどがポーランド語で書かれているうえ、路上駐車では日本人が苦手としがちな縦列駐車が基本で、慣れていないと苦労します。

Park4Night で駐車場を探せます
.
レンタカーを借りる際の注意点

海外の大手レンタカー会社のほか、安く利用したいならローカル系のレンタカー会社もオススメ。だいたいの方は RentCars.pl で探しています。レビューを見てみると、まったく問題ナシとも言えませんが、概ね満足されているようす。
料金の目安としては、完全補償プラン付き・通常ランクの5人乗り乗用車で 250PLN〜400PLN/1日程度です。オプションとして追加料金を支払えば、ホテルの近くで車を受け取ったり返却することも可能。注意点として、❶ ドライバーが増えるごとに追加料金が発生する、❷ 車が汚れている=洗浄が必要な場合は追加料金が発生する、❸ レンタル料金が安い場合は高額なデポジットを払わなければならないことが多いので、覚えておきましょう。
.
.
レンタカー、本当にあったら便利?

ワルシャワ、クラクフ、グダンスクなど主要観光都市の観光だけなら正直、いりません。
ポーランドの主要都市間はペンドリーノ/EIP という高速列車で快適に移動できるうえ、公共交通機関も充実しています。ワルシャワは地下鉄・バス・トラムがあり、クラクフは徒歩やトラムでほとんどの観光地にアクセス可能。部分的にでも車を使うなら、Uber など配車アプリを使ったほうが効率的です。車があると駐車スペースを探すのも手間取りますし、旧市街や中心部は進入制限エリアと一方通行が多いのでストレスになること間違いありません。ザコパネやザリピエ、世界遺産の木造教会群、ボレスワヴィエツなどといった田舎や自然エリア、郊外に行く場合はレンタカーがあると◎です
.
.


