
詳細プロフィールはこちら

最新記事 by Ayaka (全て見る)
※コンテンツの無断転載禁止(リンク歓迎)
これまで、赤ちゃんから幼稚園、小学生のお子さまをお連れのご家族もポーランドの各観光地でご案内してきました。
その経験からも、ポーランドは子連れ旅行にやさしい国だと言えます。
以下、実際に私がご案内した方からの感想も参考にしながら、「ポーランドが子連れ家族旅行におすすめな理由」をまとめました。ぜひともご検討ください♪
家族旅行にぴったりな3つの理由
1. 治安がよくてフレンドリー
2. 多くの施設で家族割引が適用
3. 子どもも楽しめる観光地がたくさん
.
治安がよくてフレンドリー

近年はヨーロッパや中東でテロが度々起こっていることもあり、ヨーロッパの真ん中に位置するポーランドも危ないイメージがあるかもしれません。
しかし、ヨーロッパ全域が危ないと捉えられてしまうのは非常に残念です。
ポーランドはとても治安がよく、実際に私がこれまでにご案内してきた方達もそう言っています。親切でフレンドリーな人が多いので、あなたが困っている姿を見ればきっと助けてくれるでしょう。
ガイドのお客さまや自分自身の経験をもとに、ポーランド人が親切だと思った体験談をまとめてみました。
- 電車内で降りる駅に敏感になっていると、おばあさんがやって来ていっしょに目的地で降りてくれた。さらに荷物をたくさん持っているからと、タクシーまで呼んでもらえた。
. - スマートフォンをポケットに入れていると、「ちゃんとカバンの中にしまっておいた方がいいよ」と注意してくれた(私も何度も経験あり)。
. - バスを乗り間違えたにも関わらず、終点後に目的地の近くまで特別に走ってくれた(私も経験あり)。
. - 深夜に体調が悪くなって病院へ行ったとき、ホテルの人や周りの人が必至になって助けてくれた。翌日、ホテルの知らない従業員からも心配の声を掛けてもらい、感動した。
. - タクシーで金額交渉をしたら、自分が提示した額より低い額を提示してくれた(私も何度も経験あり)。
などなど!
多くの施設で家族割引が適用

ほとんどの場合、保護者2人と子ども2人、あるいは保護者1人と子ども3人までの合計4名までが対象です。子どもの年齢基準は施設によって異なりますが、たいていは中学生までならOK。
観光施設では、チケットを購入する前に家族割引(Bilet Rodzinny/ビレト・ロジヌネ)がないか聞いてみましょう。
また、赤ちゃんはもちろん、幼稚園児までであれば無料になることが多く、見た目だけで「この子は無料でいいですよ」なんて言われることもあります!
割引の適用条件や子どもの年齢はリンク先(英語)でお確かめください。
- コペルニクス科学センター
家族料金…72ズロチ
一般…27ズロチ 割引…18ズロチ
. - ユダヤ人歴史博物館 POLIN
家族料金…55ズロチ
一般…25ズロチ 割引…15ズロチ
. - ワルシャワ王宮
家族料金…15ズロチ/1人
一般…30ズロチ 割引…20ズロチ
. - パノラマ・ラツワヴィツカ
家族料金…23ズロチ/1人
一般…30ズロチ 割引…23ズロチ
. - 世界遺産 ヴィエリチカ岩塩坑
家族料金…247ズロチ
一般…89ズロチ 割引…69ズロチ
などなど
子どもも楽しめる観光施設

しかし、ポーランドには家族で楽しめるアトラクションがたくさんあります!
それでもポーランドは遊園地ではないので限界はあると思いますが…。ただ、これまでにお子さま連れで来られたお客さまの声を聞いていると、「家族みんな大満足でした」「子どももまた行きたいと言っています」と仰られる方ばかり♪
また、「子どもを博物館に連れて行っても飽きるだろうな…」と思っている方、ポーランドの新しい博物館は近代的な展示方法が多く、意外と侮れませんよ!
- クラクフ旧市街の馬車
- ヴィエリチカ岩塩坑
- クラクフ中央広場地下博物館
- クラクフ中央広場の水汲みポンプ
- コペルニクス科学センター
- ユダヤ人歴史博物館
- ワジェンキ公園(リスがいます)
- スカンセン(野外博物館)
- 小人の街ヴロツワフ
- ザリピエ村
- コレイコヴォ – Kolejkowo
などなど
いかがでしたか?
もしポーランド行きのお得な航空券を見つけたら、ぜひお子さまも連れてポーランドへ遊びに来てくださいね!
.
今日のポーランド語はお休み
最後までお読み頂きありがとうございます☆


