※コンテンツの無断転載禁止(リンク歓迎)
海外メディアサイト・ブイキュレで私が作成した記事が掲載されました。
【決定版】ポーランドに旅行&住む前に知っておきたい知識10選(リンク)
今回の記事は以下の内容です。
ポーランドではこれが常識!
(1). 挨拶をできるようにする
(2). 横断歩道を無視すると…
(3). IDを常に所持しておく
(4). 英語はどの程度通じるか
(5). 筆記用具は日本から持参
(6). ウォッカと酒付き合い
(7). 日本の食材を手に入れる
(8). ポーランドの冬に備える
(9). 食習慣の違い
(10). 誕生日より大切?聖人祝日
この記事を書いた頃はまだ滞在歴1年にも満たなかったのですが、「もっと早く教えてよ!」と思うようなことが多かったです。でもポーランド人にとっては、常識。言うまでもありません。

ポーランドに旅行で来られる方も長期滞在の方も絶対知っておいたほうがいい知識をピックアップしました。特に法律に関係することは「知らなかった」じゃ済まされないので、気をつけてください。
※こちらから、私が作成したブイキュレの記事をすべて閲覧できます。
最後までお読み頂きありがとうございます☆

この記事が役立ったら、イイネ!をお願いします。FBページではここには載せていないポーランド最新情報や注目の記事更新情報をお届けします ^^
日本は今、梅雨真っ只中。紫陽花が美しい季節です。
初めまして。
息子がポーランド短期留学決定以来、ポーランドなび愛読中です。
入寮は決定しているのですが、詳しいことが分からず
「治安は良いの?コインランドリーはあるかしら?朝食付き!?」と
モヤモヤしていたところ、
知識10選の記事を読み、心配のしどころがズレてるかも・・・と、さらに不安。。
(息子は至って楽観的です(笑))
これからも、現地在住ならではの情報発信をよろしくお願いいたします。
ABEHAHA
安部様
はじめまして。
当ブログ運営者の綾香です。
いつもブログをご愛読いただき、ありがとうございます!
息子さんがポーランドに短期留学なさるのですね。
あまりこちらで日本人学生を見る機会はないのですが、クラクフのヤギェウォ大学やワルシャワ、グダニスクの大学にも日本からの短期留学生はいると聞いています。
ポーランドに暮らしている私としては、この国はとても居心地が良く、安心して住むことができます。
息子さんもきっとポーランドが大好きになって帰ってくるでしょう (^ ^)
マイペースに更新していきますので、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします!